アート&アパレルで2023年の冬を彩ろう
どうもこんにちは。
初めましての方は はじめまして!
そして、全国のスバルファンの皆様(...!?)、お待たせしました!!
ギャラリースバルから冬の展示会についてのご案内です^^
これまで展示会に参加したことがあるあなたにも、
これから展示会に参加してみたいなと考えているあなたにも、
大、大、大注目の展示会となっています!
このページでは、
そんな大注目の展示会の詳細について
まとめています^^
あなたやあなたの作品と出会えることを
楽しみにお待ちしております^^
【開催スケジュール】
●展示会開催期間
〜会期6日間〜
17日(金)18日(土)19日(日)24日(金)25日(土)26日(日)
▶平面作品
11月7日(金)18日(土)19日(日)24日(金)25日(土)26日(日)
▶印刷作品(パーカ/スウェットで2部制)
前期:2023年 11月17日(金)18日(土)19日(日)
後期:2023年 11月24日(金)25日(土)26日(日)
平日12:00~18:30
土日10:00-18:30
(火曜定休 26日最終日は17:00迄)
●展示会開催場所
アトリエSubaru 2Fギャラリー
アクセス:https://kyoshitu.design/access/
●出展者募集期間
〜2023年 9月23日(土)終日 迄
募集人数:合計60名
パーカ30名 スウェット30名 に達した時点で、
募集終了となります。
【お申込方法】
❶出展募集要項(プリントアウト推奨)
確認後
❷申込用フォームへ
必要なご提出物をご送付ください
◎リピーター(2回目以降出展)の皆様への重要なお知らせ
https://kyoshitu.design/information-art-print/
【冬の新企画】その名も「WWW」
これまで、
日本全国、たくさんの作家さんたちと共に歩みを進めてきたスバル。
「アート×印刷」を一つのコンセプトに
生活に密接な「衣」にスポットをあて、
Tシャツやパーカーなどの衣類をキャンバスに作品をプリント。
それを展示&販売するアートイベントを定期的に開催してきました。
2023年冬の展示会では
「冬に着たい作品」をテーマに
今までにない新企画として
平面作品の同時展示や
作家のさらなるステップアップにつながる企画を目指します!
何を展示するの?
「冬に着たい作品」を一つのテーマとするWWW展。
今回は、
パーカー、スウェットをキャンバスに作品展示!
会期も2期制を採用し、
パーカー部門、スウェット部門と
分かれての展示となります^^
■ パーカー/スウェットのイメージ
さらに...!!
希望の多かったトートバッグも展示の選択肢に追加!
「着たい」+「持ち歩きたい」という気持ちも叶えた作品展示となります^^
■ トートバッグのイメージ
※)バッグはすべて片面(白インク無し)での印刷
※)印刷する絵柄は、購入希望者にお選びいただきます。
原画作品も同時に展示/販売できる!
スバルのグループ展は
スバルだけで作り上げるものでなく、
たくさんの作家さんによって共に作られていきます。
そんなたくさんの作家さんのおかげで、
アットホームな雰囲気があり、作家さん同士の交流も盛んです。
(スバルの展示会に参加される作家さんは
志が高く、そして優しい方が本当に多いです。)
今回のWWW展では、
そんな作家さんの制作活動・PRに、よりプラスになってほしいという思いから
パーカー等のアパレルの展示だけではなく
日々の制作物(=平面作品)も合わせて出展していただけるようになりました^^
※)展示範囲40×40cm に収まる平面作品に限ります
あなたの得意な形で表現してもらうことで、
「着たい!」と思えるアパレルデザインに
プラス、日々の作品であなたの「魅力」を存分に発揮してください^^
※)写真はイメージです
範囲内自由出展です〜印刷作品の原画でなくてOK〜
盛り上げる仕掛けがいっぱい!
スバルの展示会では、
出展作家さんにとっても、
展示会を鑑賞されるお客様にとっても
盛り上がる仕掛けが盛りだくさん!
作家さん同士の交流会も開催します!
投票制度
現地シール投票 、インスタグラムいいね投票、
売上枚数によってそれぞれ賞を選出します!
個人特別賞の選抜
スバルや今回ご協賛いただく企業様からの特別賞を設けます!
※企画詳細はオンライン説明会にてお伝えいたします。
SNSでの積極的な発信!
会期前の作家様紹介や作品掲載、会期中の投票状況等、
会期前や会期中積極的にSNS発信を行います。
※ 作家さん自身でのPR活動も是非お願いいたします!
作家紹介キャプションの作成
ギャラリースバルでは、作品購入につながる鑑賞者様の関心を深め共感を得るために、
作品だけでなく作家様のお人柄や作品制作への想いを伝えるPRを行っています。
※「作家紹介キャプション」は、作家のプロフィールや作品コンセプトなどを紹介するPOPカードです。
※作家紹介キャプションの作成は、スバルで行います。
売上還元制度 ( 印刷作品販売枚数分 )
現地および通販サイト(BASE:ギャラリースバル)での作品販売を行います。
売上マージンはパーカー・スウェット1枚あたり1,000円、バッグ1枚あたり500円を各作家に還元します。
会期中のイベントの実施!
体感型イベントや作家と企業の交流会などを開催予定です。
”次がある”展示会!
先に書いた、
投票制度や個人特別賞の選抜について
もう少し詳しく、お伝えさせてください!
一般的に、展示会というと、
会期が終わりと同時に閉幕してそれっきり。
「出すだけ」になってしまい、
そこでの作家さん個人の頑張りが評価されにくい現状があります。
それを理由の一つに、
作品作りのモチベーションが下がってしまったり...
せっかくの素敵な個性。
作品作りを継続して、もっと活躍して欲しい!
そこで、スバルの展示会では
独自の賞制度を設け、受賞者には展示会にプラスで活躍できるネクストステージを用意しています!
過去の事例)
白Tvs黒T展 vol3.→ 選抜展招待(画像参照)
個人賞 → 協賛ギャラリーへの個展招待 など
企業特別賞→副賞としてオリジナル画材や商品の提供など
作品を出すだけで終わって欲しくない。
作家さんが作品作りを続け、
活躍出来る場をひとつでも増やしたい!
というスバルの願いをひとつの形にしています。
参加を迷っているなら、参加一択!
ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
2023年のWWW展は一度きり。
あなたの素敵な作品を
たくさんの人に見てもらって
たくさんの人の手にとってもらう。
とても素晴らしい機会になること
間違いなしです。
WWW展であなたの作品を見ること
あなたとお話しできることを楽しみにしていますね。
一緒にこの冬の展示会、WWWを盛り上げましょう^^
■ 出展募集要項はこちらを確認
要項.WWW
(プリントアウト推奨)
■ 参加申し込みはここから
https://forms.gle/LTixHjRKTCfeB5tJ6
募集期間:2023年 9月23(土)終日 迄
募集人数:合計60名
パーカ30名 スウェット30名 に達した時点で、募集終了となります。
企画内容を画像で見る
※平面作品は全日展示いたします!