スタッフ紹介

尼崎彩希(あまさきあやき)

  • アトリエSubaru代表
  • こども絵画造形教室
  • わらもじ教室

『みんなアーティスト!』

‟芸術“といえば敷居が高く感じてしまう方もいますが、実際は全然そんなことないよ!と伝えていきたいです。
アトリエSubaruで「今までやりたかったこと」に一歩踏み出すきっかけづくりをしたいと思います。
教室の他に、様々な分野の作家さまにお越しいただいてのイベント・ワークショップを開催していますので普段中々できないような体験を、子どもから大人の方まで気軽に楽しんでいただけます!

大学を卒業後も日本画を描いており、年に二回ほど作品展に出展しております。
また、わらもじ書家として作品も制作しております。他にはピアノを4歳から14年間習っていたので音楽も好きです。趣味はショッピングと旅行やキャンプ。綺麗な風景を観に行く事が好きです。
あとは子どもの頃からゲームをするのも好きで、主にニンテンドースイッチで良く遊んでいます。

2016年3月:大阪芸術大学 美術学科日本画コース卒

2018年4月:アトリエSubaru開始

一般社団法人元展美術協会 準会員(師:幾田邦華氏)

第46回47回元展:大阪市教育委員会賞

第48回元展:大阪府教育委員会賞

第47回泉大津市展:シープの輝き賞

第48回泉大津市展:奨励賞

2019年 わらもじ作品展

高山滉平(たかやまこうへい)

  • こども絵画造形教室
  • わらもじ教室

アートを身近に楽しめる場所が、アトリエSubaruです!

自分の想いを表現することで生まれる「自信」と他人と表現をみとめ合える「環境」を広めていきたいです!

ギャラリーでは、個々の新しい繋がりや活動の広がりが生まれるよう、1回1回の発表の場を大切に企画運営しています。特に当店の印刷技術を活かした「白T展」や「スウェット展」は、ほかにない展示会としてご好評いただいています!

「岩絵具」を使って制作活動をしています。人が「考える姿」に魅力を感じるので、”想い”や”情熱”を作品で映し出すことがテーマです。趣味は整理整頓です。リフレッシュがしたい時は、おもいっきり身の回りの大掃除をします。あとは学生時代にバンド活動をしていて、音楽が好きで、映画も大好き。
『ジャージーボーイズ』を最高なバンド映画だと思い、繰り返し観ています。

2016~18年:大学院と並行し、神戸の私立小学校で図工科講師

2018年3月:大阪芸術大学大学院 芸術制作科卒

2018年4月:アトリエSubaru開始

大阪芸大卒業制作展:鍋井賞

第62回全関西美術展

第3回日展

第1回2回3回日春展入選他

2019年 わらもじ作品展

若手アーティストの公募展を立ち上げ運営しています。

中川翔太(なかがわしょうた)

  • こども、大人絵画造形教室
  • わらもじ教室

表現の楽しさを誰にも負けないほど身に染みて感じてきました!自分の目や脳を通って自分臭たっぷりになって生み出されたものは愛着が湧きます。その感動をたくさんの方にお伝えしていきたいと思います!
Subaruの印刷事業では、ご相談から完成までとことんサポートします。生み出した作品や愛溢れるデザインに、モノとして新たな価値を生み出す。印刷も表現のひとつです、想いがぎゅっと詰まった特別なモノをつくりましょう!

絵画を日本画の絵具を主に用いて、装飾的で険しくも美しい表現を目指し制作をしています。
その他デザイン・ロゴ制作を行なっています。昔から絵を描くことや物づくりが大好きでいつも何かを作ってきました!手を動かすことは得意です。大学時代はストリートダンスやライブペイント活動をしてました。家では漫画を読んだり映画(最近はホラー映画)を観たりしています。

2018年3月:大阪芸術大学大学院 芸術制作科卒

2018年4月:アトリエSubaru開始

絵画
第2回石本正日本画大賞展:奨励賞
第15回佐藤太清賞公募美術展 入選
第1回日春展:入選
その他公募展、グループ展運営・出展

デザイン:メジャーデビューバンドCDジャケット作成、企業ロゴマーク作成、アパレルデザイン提供、他

尾原省吾(おはらしょうご)

  • 定期陶芸教室
  • あそび場とうげい

「世界に一つの自分で作った作品をご家庭で使って頂くことで
ゆとりと癒しの時間を楽しむ・・・」をモットーに陶芸教室を開催しています。

アトリエSubaruの陶芸教室には月2回の“定期教室”と、1~2時間で陶芸体験が出来る“あそび場とうげい”の2つのパターンがあります。
“定期教室”ではロクロだけでなくタタラ作りや白化粧などの手法や釉薬掛けにもチャレンジしながら作陶活動を行い、たまには失敗することもありますがそれも含め色々な経験を重ねることでレベルアップしていく事を目指しています。
“あそび場とうげい”では手回しロクロを使って湯呑みやお茶碗作りを体験して頂き1ヶ月ほどで素焼き→本焼き迄行い完成品をお渡しします。是非体験してみてください。

陶芸は始めてから25年以上になりますが、現在は泉州陶磁器協会の「吾がまま工房」として趣味のボタニカルアートやゴルフ、釣り、狩猟などアートとスポーツを楽しみながらアトリエSubaruで作陶活動を続けています。

木村弘子(きむらひろこ)

  • カリグラフィー教室

カリグラフィーの魅力を少しでも知っていただき、手書きの楽しさを感じていただきたいと思います。

「西洋書道」と訳されることもあるカリグラフィーの語源は、ギリシア語のCALLI(美しい)とGRAPHEIN(書くこと)に由来しています。
アルファベットの上品な手書き文字を、金属のペン先や筆を使って書きます。書体はたくさんありますので、まずはお手本を見ながらゆっくり練習します。
絵を描くことが苦手な方や、書道がはじめての方も、ちょっとしたコツを掴めばのびのびと美しい文字が書けるようなります。
シーズンにあわせたカード作り、額装の作品、トートバックのデザイン、白磁の絵付けなどそれぞれに合った方法で、カリグラフィーを使って幅広いテーマに作品を仕上げます。

普段はウェルカムボードやお店の看板などを依頼を受け製作しています。

前田青孝(まえだせいこう)

  • 俳画教室

俳画を通して、四季の移り変わりや自然の美しさを楽しみましょう。

俳句がよめなくても大丈夫。
俳句のように「軽やかに」絵を描くのが俳画です。お花や景色を、やさしく淡い色使いで表現します。
簡略化した「省筆」で描くことが特長ですので、初心者の方でも気軽に始められ絵葉書や年賀状などにも、さらっと作品を添えられるようになります。
俳画を通して、四季の移り変わりや自然の美しさを楽しみましょう。

1968年に俳画と出会ってから、天下茶屋で教室を始めその後堺、岸和田、春木、泉佐野で40年間に渡り教室を展開していました。
岸和田自治会館で個展「青孝会」を10年間開催した後毎年、天王寺の市立美術館で展示を行っていました。
その他50年間生け花をしており、家中のあちこちにお花を飾っています。

更新日:

Copyright© 大阪 泉大津 絵画教室 陶芸 イベント ワークショップ ギャラリー | アトリエSubaru , 2024 All Rights Reserved.