こどもクラス 教室ブログ

最近のこどもクラスはこんな感じ!〜ここ数ヶ月の近況報告〜

更新日:

けんめいです!!ご無沙汰していてすみません!

最近のSubaruこどもクラスは、

和泉府中店の開店や、

とれぞあ子ども園への出張教室

本店の教室の1階から2階へのお引越し

などなど

イベントや行事で奔走しており、

こどもクラスの様子やカリキュラムについてのお知らせが

滞っていました

 

今回は

3月と4月のカリキュラム

かけ足でふりかえりたいと思います!

3月 みらいのまちのくらし

こうなったらいいな!という様な

自分がワクワクするみらいのまちをかこう!

というカリキュラムです

ポイントは、

・じっくりイメージする

・しっかりかきこむ

・資料を見てかく

の3点でした

その他の大事なポイントは・・・動画でチェック👇

4月 世界を旅してカラフル砂絵

自分が旅してみたい場所の景色を

旅に出かけた気分で

砂絵でグラデーションを使って

表現するカリキュラムです

ポイントは

・カッターやデザインナイフの使い方

・砂の散りばめ方

・グラデーションの作り方

 

こどもたちの作品はこちら👇

『シェーンブルン宮殿』

『塔』

 

低学年の子はハサミでできる方法でやるよ!

その方法やその他のポイントは・・・動画をチェック!👇

 

今後の予定

現在こどもクラスでは

モネの世界をかいてみよう!

に取り組んでいます

詳細はまた来月!

詳しく報告いたします!

 

現在アトリエSubaruでは

会員様を募集中!

こどもクラス無料体験の申し込みはこちらから👇

https://forms.gle/485iZSgpftCjdwbs7

本日の投稿担当
Subaruスタッフのけんめいです🤓
13年間勤めた小学校教員を辞め、昨年から毎日絵を描いています。
目下の目標は「万博に関わること」。
同じ制作者としてスバルに来ている子ども達をリスペクトし、刺激をもらいながら楽しくクラスに入っています!

最近、高槻の阪急百貨店での個展を終えひと段落。

次はコラージュ作品を作っていこうと思っています。

僕の日々の活動はこちら👉 https://www.instagram.com/kenmeism
インスタグラムを是非ご覧ください🤓

 

 

 

 

 

-こどもクラス, 教室ブログ

Copyright© 大阪 泉大津 絵画教室 陶芸 イベント ワークショップ ギャラリー | アトリエSubaru , 2024 All Rights Reserved.